以下の条件でブログサイトの作り直しを考え、GitHub Pagesを使って新しいサイトを作成しました。
- Markdownで記事を書きたい
- なるべく無料で運用したい
- GithubActionsを使ってCI/CDを導入したい
これまで、Gatsby + Netlifyで運用したこともありましたが、GatsbyやTSの知識が少なくて苦戦。
シンプルに静的サイトジェネレーターを使って運用したいと思い、Hugoを選択しました。
過去記事を持ってくるかは悩むものの、はてなブログにMarkdown形式で置いてるので、気が向いたら持ってきます。
(frontmatterの書き換えが面倒なので、やらないかも…)